【妊活情報④】妊娠を考えたタイミングで確認しておきたい風しんワクチンの接種有無と風しんワクチン接種にかかる費用は?

妊娠を考えたタイミングで「風しんの抗体があるかどうか確認しましょう」という話を耳にしたことがある人も多いかと思います。 最近は、不妊治療の最初の検査で風しんの抗体価を調べ、抗体価が低い場合はまずは風しんワクチンの接種を勧 […]

【妊活情報③】 妊活・不妊治療中のサプリメントの摂りすぎには要注意

「妊活中、不妊治療中にどのサプリメントをどれだけ摂ればいいですか?」 「今、〇〇と〇〇と〇〇のサプリを摂ってます。ほかに何を追加すればいいですか?」 これは、妊活中や不妊治療中の方からよくいただく質問です。 ネット上には […]

あきらめない妊活

出版のお知らせ 「あきらめない妊活」キャリアと不妊治療を両立させる方法

2019年より準備してきました出版 2021年2月12日にみらいパブリッシングより出版させていただくことになりました。 タイトルは 「あきらめない妊活」キャリアと不妊治療を両立させる方法 です。 書店では早ければその翌週 […]

タイミング法 基礎体温

コロナ禍での妊活・不妊治療の進め方

5月19日にこのような記事をUPしました。 【新型コロナウイルス関連】 不妊治療再開の声明とこれからの不妊治療の進め方について思う事 あれから2カ月余り・・・ 正直、こんなに早く陽性者数がまた増大していくとは思っていませ […]

【男性不妊】クリニックや病院以外で精液検査は可能か?

男性・女性共に不妊の原因は半分半分である。 これはここ数年でかなり一般的に認知されてきた内容です。 *WHOのデータを元に作成 その為、不妊クリニックを受診する際は女性だけが受診して検査を受けるのではなく、男女で一緒に検 […]

【妊活情報①】 妊活におけるサプリメントの必要性とは?

「妊活・サプリメント」で検索すると、もう驚くぐらいのサプリメント広告が検索にあがってきます。 ちなみに楽天で「妊活・サプリ」と検索すると、1599件の商品がヒットしました。 もちろん、1パックだけではなく、2パック、3パ […]

【妊活・不妊治療基礎知識④】排卵日とタイミング② 妊娠しやすいタイミングとは?

こちらは以前、別のブログに書いていた記事を加筆・修正し、再掲載しています。 前回の記事 【妊活・不妊治療基礎知識③】排卵日とタイミング① 排卵日を知る方法 では「排卵日だけを狙った性行為では妊娠率は下がってしまいます」と […]

タイミング法 基礎体温

【妊活・不妊治療基礎知識③】排卵日とタイミング① 排卵日を知る方法

こちらは以前、別のブログに書いていた記事を加筆・修正し、再掲載しています。   妊活を始めるとまず気になるのが排卵日です。 多くの女性は基礎体温をつけたり、排卵検査薬を利用したりしてなんとか排卵日を予測しようと […]

【妊活 不妊問題】 なぜ日本は不妊大国となったのか?後半

前半の記事はこちらから… 【妊活 不妊問題】 なぜ日本は不妊大国となったのか?前半 気付けば「不妊大国」とよばれるようになってしまった日本。 5.5組に1組のカップルが不妊で悩むようになった今。 もしかしたら不妊かも?  […]

【妊活・不妊問題】 不妊の様々な問題は女性だけの事ではない

先日ツイッタ―のやり取りの中で初めて知った言葉、「ミソジニー」 解釈の仕方が少しずつサイトによって違うようですが… 私はこちらの解釈が腑に落ちたので ミソジニー (英: misogyny) とは、主に男性から女性への嫌悪 […]