年末年始休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 お客様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 &n […]
個別相談時間変更についてのお知らせ
Woman Lifestage Supportの個別相談をご利用・ご検討いただき誠にありがとうございます。 出来るだけご相談者様の時間帯にあわせたサービスを提供したいと、相談開始時間を10:00~19:00と幅広く承って […]
ベネッセコーポレーション様 「たまひよ」オンラインサイトに取材掲載
ベネッセコーポレーション様 「たまひよ」オンラインサイトの取材をお受けいたしました。 前半編は私自身の経験談を中心に、後半編は不妊カウンセラーの仕事で感じることや、今後の社会の課題などを中心にお話させていただきました。 […]
意外と知られていない?2人目不妊の原因と2人目妊活への取り組み方
そろそろ2人目をと考え、妊活を開始したのになかなか妊娠至らない、1人目は苦労なく授かったのに…そんな風に悩んでいる方は実は少なくありません。 1人目を不妊治療で授かった場合は、2人目も不妊治療を考えるのが一般的です。その […]
不妊治療の保険適用⑥ 保険適用後の治療データはどう変わったのか?
先日日本産婦人科学会から、2022年の不妊治療のデータが公表されました。2022年は不妊治療が保険適用になった最初の年。保険適用後、総治療数はどのように変化したのか見ていきたいと思います。 2022年保険適 […]
「妊活・不妊治療の取説」販売スタート
noteにて「妊活・不妊治療の取説」の販売をスタートしました。 年代別の妊活・不妊治療の進め方や、クリニック選び、不妊治療の治療選択肢などを解説しています。 項目ごとに記事にしていますので、気になる記事だけを購入すること […]
不妊治療退職 後悔している?していない? 13年間の心の変化を振り返る
不妊治療退職をして後悔していませんか?時折、こんな質問をいただくことがあります。 正直、「後悔していない」と言えばうそになる。この13年間で少しずつ受容していったというのが答えなのかもしれません。 不妊治療退職から13年 […]
朝日新聞 取材記事掲載のお知らせ
2024年5月に朝日新聞の取材をお受けいたしました。 2人目妊活・2人目不妊について私の経験をもとにお話させていただきました。 記事はこちらから読んでいただけます https://www.asahi.com/articl […]
不妊治療保険適用サイトFCH様の取材を受けました
不妊治療保険適用サイトFCH様の取材をお受けいたしました。 私自身の経験談を始め、現在の不妊治療を取り巻く課題についてもお話させていただきました。 少しでも不妊治療の環境が良くなることを願っております 記事はこちらから読 […]
お知らせ 滋賀県 専門家派遣に登録
2024年4月より 滋賀県の専門家派遣に登録されました。 ・健康経営の取得・運用サポート ・不妊治療と仕事の両立支援サポート ・くるみんプラス認定取得サポート ・女性活用推進 ・フェムテック商品の企画サポート ・上記に関 […]