【妊活・不妊問題】健康診断への項目導入が本当に不妊予防につながるのか?
先日(6/21)ネットニュースでこのようなニュースが流れてきました 【独自】不妊予防支援、健診項目の見直し検討…月経痛など追加 具体的な対策として、自治体や企業などが実施する健診で約20項目用意されている標準的な質問の中 […]
【妊活・不妊治療の基礎知識⑥】不妊クリニックを受診するタイミングは?本当に1年以上の自己流妊活期間が必要なのか?
そろそろ不妊クリニックに行った方がいいですか? 不妊クリニックを受診するタイミングがわかりません・・・ こちらの質問は、個別相談内でよく頂く質問の一つです。 不妊クリニック受診の目安は・・・ 『子供を望んで避妊をしなくな […]
【妊活・不妊治療の基礎知識⑤】不妊の原因は中絶や堕胎ではない 不妊の原因と男女比の割合
ある番組の生放送で、「不妊の原因は堕胎です」「99%の女性が堕胎が原因で不妊になっている」「不妊の女性は夫に隠しているだけで過去に中絶をしている」このような発言がとある女性から発せられました。 番組内でこの発言に真っ向か […]