不妊治療と仕事の両立に悩む当事者が増え、企業にとっても”不妊治療と仕事の両立支援”は他人事でではなくなってきました。

中小企業の人事担当者様
人事面をサポートしている社会労務士 キャリアコンサルタント

の方々向けに不妊治療と仕事の両立支援の取り組に関する単発の個別コンサルティングを行っています。

継続的に依頼する前に試しで利用してみたい場合にもご利用ください

 

不妊治療と仕事の両立支援求められる背景

実際に2017年の厚生労働省の調査では、35%の人が不妊治療と仕事のに悩み、退職、もしくは雇用形態の変更、治療の断念のいずれかを選択しています。
また、不妊治療と仕事を両立した人の中でも、87%のも人が両立が難しいと感じている現状があります。

 

しかし、企業側の調査では、そもそも従業員が不妊治療を行っているかどうか把握していないという企業がほとんどであり、不妊治療支援を行っていない企業が70%もありました。

 

 

そのような状況から、厚生労働省は不妊治療連絡カードを作ったり、2021年には厚生労働省から中小企業向けに不妊治療両立支援助成金もスタートしました。

企業規模問わず、不妊治療と仕事の両立支援は今の社会において大きな課題であり、企業での制度導入が必須となりつつあります。

しかし、企業担当者、行政担当者ともに不妊治療は未知の世界であり、支援制度が必要と言われても何から行っていけばよいのかわからないのが現状です。

実際に私共の独自アンケートでも、当事者からは社内で不妊治療と仕事の両立について相談しにくいというという声が50%を超える結果が出ています。
その理由に「上司に不妊治療の知識がない」というのが一番に来ています。

企業側としては、相談してくれれば対応していきたいと思っていても、相談側に知識がないと相談すらしてもらえないのが現状です。

 

不妊治療退職は当人だけではなく、企業側にとっても大きな損失です。
また、今後の人材確保にも大きな影響を及ぼしてきます。

これからは、不妊治療と仕事の両立支援が可能な企業であるということをしっかりと外部にも伝えていく必要があります。

 

このような事で困っている方向けのサポートが可能です

・会社から不妊治療と仕事の両立支援の制度の作成を言われたが何から取り組めばいいのかわからない方

・不妊治療当事者から相談されているがどうすればいいかわからない方

・制度をつくるために妊活・不妊治療の基礎知識、不妊治療と仕事の両立の課題について学びたい方

・不妊治療と仕事の両立支援の社内研修を任されたが何から取り組めばいいのかわからない方

・人事担当の社会労務士・キャリアコンサルタントとして最低限の不妊治療と仕事の両立に関する知識を身に着けたい方

 

 

個別コンサルティングで提供可能な内容

妊娠や不妊治療の基本的な知識と情報の提供

今後社内で制度を作成していくために、まずは基本的な妊娠や不妊治療の知識を得たい方向けです。

オリジナルのテキストを用いて、妊娠や不妊治療の基本的な知識から、不妊治療と仕事の両立の問題になる点などを2時間から3時間かけてご説明していきます。

マンツーマンでのセミナー形式の個別相談になります。(複数の従業員様でご利用いただくことも可能です)

 

実際にすでに制度がある企業様でも、制度そのものが理解されていないために利用しにくいという声も上がっています。

まずは制度をこれから作成する担当者の方や、実際に相談を受ける方が妊娠や不妊治療について正しく理解しておくことが大切になってきます。

不妊治療に関しての誤った理解は、時にして当事者を傷つけ、追い詰めてしまう場合もありますので注意が必要です。

 

今後の不妊治療と仕事の両立支援制度作成のために必要な流れの整理

これから不妊治療と仕事の両立の支援制度を作成していきたいが、何から取り組んだらいいかわからない方向けのご相談です。

不妊治療と仕事の両立支援制度は作っただけでは意味がありません。
使える制度にするために必要な事について、個々の企業様の状況にあわせてご提案していきます

 

社内研修資料作成サポート

不妊治療と仕事の両立支援制度はすでにあるが、今後の社内研修にお悩みの方向けの内容です。

資料作成のポイントや研修資料に必要な項目などをお伝えし、社内研修資料作成のサポートを行います。
ご相談後、こちらで社内研修資料作成(別途費用必要)をお引き受けすることも可能です。

その場合は、作成した資料と私がその資料を使って研修を行っている動画をセットで納品させていただきますので、事前に研修内容を確認できます。

 

不妊治療当事者の相談受付のサポート

不妊治療当事者から仕事と治療の両立の相談を受けているがどのように対応していいかわからず悩んでいる方向けのサポートです。

当事者の方を交えてのご利用も可能です。
また、両立支援計画書立案サポート(別途費用必要)もお受け可能です。

 

*上記の個別サポートは単発でのご相談になります。

継続してご相談やサポートをご利用の方は最初のご相談時にお申し出ください。
継続サポートのお見積もりを出させていただきます。

例)単発での社内研修 3万円から/時間 交通費・宿泊費別途必要
社内研修用資料作成 5万円から 1時間から2時間程度の内容になります
不妊治療当事者の個別相談(1回)、両立支援計画書立案サポート おひとり様6万円から

上記の内容以外も承っていますので、初回にご相談ください

 

 

個別コンサルティング詳細

日程
下記カレンダーよりお申込み可能な日をご確認頂き、クリックしてください。
時間は180分を選択してください。
時間を選択後お申込みフォームへ移行します。
お申し込みは7日前までにお願いします。

 

場所
zoomもしくは御社への訪問(遠方の場合は別途交通費をいただきます 滋賀県内・京都府の一部、大阪駅周辺は交通費不要です)

対面をご希望の場合は日程調整が必要になるため、事前にこちらからお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら

カレンダーはオンラインでのご相談を想定したスケジュールになっておりますのでご了承ください。

 

費用

¥30,000 (2時間から3時間程度)

お申込み完了後10日以内にクレジットカード決済若しくは銀行振り込みをお願いします。

 

お申込み完了後数分以内に自動返信メールが届きます。
自動返信メールが届かない場合はこちらまでお問い合わせください

wlssconcierge0528@gmail.com (お申込み専用アドレス)

 

事前に当日のご相談をスムーズに進めるためにご相談内容の簡単なヒアリングをお願いしております。

 

コンサルタント

臨床検査技師・認定不妊カウンセラー 笛吹 和代

 

 

不妊治療、不妊治療退職経験者
不妊治療退職後第1子を妊娠・出産
自身の不妊治療の経験や、不妊治療退職をきっかけに不妊で悩んでいる人をサポートしたいと個人で活動を始める。
2017年に不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー合格。

クリニックで相談出来ない人や、クリニックに相談する場が無い人、クリニックに行く前に相談したい人向けに妊活・不妊相談を実施。
妊活や不妊治療に携わる専門家向けの勉強会や当事者向けのセミナーも開催
2018年には大阪で企業協賛を得て妊活イベントを実施

現在はサプリメントメーカー様の顧客向け電話相談を担当するなど法人向けの事業も展開中。
小学館スーツウーマンで妊活ネットコラム担当。連載は100回を超える。その他多数ネットコラムを担当
滋賀県男女共同参画センターで不妊治療セミナーを実施
フェムテック関連企業のサポートや各種ウェビナーなどに登壇

2021年 「あきらめない妊活」キャリアと不妊治療を両立させる方法 を出版

 

 

個別相談・個別コンサルティング

2024年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年10月