【不妊治療保険適用①】 不妊治療の保険適用 4月から何がどう変わる? 注意点は?(タイミング治療 人工授精編)

3月に入ってようやく情報が出そろってきました、4月からスタートされる不妊治療の保険適用。正直、スタートしてみないとわからないことも多々ありますが、何がどのように変わるのでしょうか?私達が保険適用開始に向けて気を付けておく […]

【妊活情報⑤】体重と不妊の関係 肥満だけではなく痩せすぎも不妊のリスクがあがる 適正体重と不妊治療の進め方

妊活を始めて1年。1年経ってもなかなか妊娠しないからと不妊クリニックを受診したら、「まずは痩せないと不妊治療は出来ません」そう言われて、ショックを受けたという話を聞くことがあります。 確かに、「適正体重」に体重を維持する […]

妊活とメンタル

【妊活とメンタル①】 「子供はまだ?」心無い言葉をスルーする力なんて必要ない

年末年始、GW、お盆の時期になると必ず耳にするのが、「実家や義実家への帰省が憂鬱」という話。 これは結婚前なら…「結婚はまだか?」と言われ 結婚していれば「子供はまだか?」と聞かれ 一人子供がいれば「二人目はまだか?」と […]

【不妊治療と保険適用】不妊治療の保険適用まで残り3ヶ月 どのように治療を進めたらいい?

不妊治療の保険適用も2022年4月と残り3ヶ月と少しというところまで迫ってきました。 そしてようやく保険適用の全貌も少しずつですが見えてきました。 確定は年明けのようですが、とりあえず年齢制限と回数制限は現在の助成金制度 […]

【不妊治療情報③】不妊治療のやめ時はいつ、どうやって、誰が決める?クリニックが必ずしも提案してくれるとは限らない

「体外受精さえすれば妊娠できるはず」そう思ってステップアップする人は少なくありません。 しかし、4回、5回と続けても妊娠には至らない、年齢的に40歳を超えた。 そうなると次に考えないといけないのが不妊治療のやめ時です。 […]

【不妊治療と保険適用】 体外受精へのステップアップ 2022年4月まで待つ?待たない?

2021年12月15日 最新記事はこちら 【不妊治療と保険適用】不妊治療の保険適用まで残り3ヶ月 どのように治療を進めたらいい?   昨年から話題になっている不妊治療の保険適用に関する内容が少しずつですが、明ら […]

【妊活・不妊問題】健康診断への項目導入が本当に不妊予防につながるのか?

先日(6/21)ネットニュースでこのようなニュースが流れてきました 【独自】不妊予防支援、健診項目の見直し検討…月経痛など追加 具体的な対策として、自治体や企業などが実施する健診で約20項目用意されている標準的な質問の中 […]

【妊活情報②】 妊活中の糖質制限がお勧め出来ない理由

糖質制限ダイエット 一度は耳にしたことがある人がほとんどだと思います。 それぐらい一般的になってきた糖質制限、妊活や不妊治療に絡めた糖質制限の話題もよく見かけるようになってきました。 しかし、賛否ある糖質制限。 本当に妊 […]

【妊活・不妊問題】 不妊治療の悩みはメンタルサポートの有無だけの問題ではない

国立成育医療研究センター 研究所 から以下のプレスリリースが2021年4月15日付でリリースされました。 体外受精などの高度不妊治療を受ける女性の約半数が 治療開始初期の段階で、すでに軽度以上の抑うつ症状あり その結果、 […]

【妊活・不妊問題】 不妊治療成績が公表が必要な理由と問題点は?

現在、Twitterで多くの当事者が声を上げているこちら #不妊治療の公正な成績開示を求めます 現在、不妊治療クリニックの成績開示は任意です。 今後は、専門医の数、治療種類、年間治療件数、治療費などの開示が義務化されます […]